日々の出来事を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
管理人?さんが人懐っこくって、英語下手な私に
英語を教えてくれました。
隣部屋の長期滞在?USAクライマーとはとってもじゃないけど
挨拶と簡単な英語しか交わせませんでした。
辛いです。
間近で見ると 迫力ありました。
殆どのお客さん 男性クライマーでした。
美味しいです。ナムプラー等、
いろいろ味を楽しめます。
大きいです。広いです。
このお正月は Thai krabi Ton Sai エリア で クライミング。
たくさんの方々と出会い、充実した2週間でした。
日下くん、山下さん 大変お世話になり
有難うございました。
そして、いなっち N田さん 有難うございました。
いなっちのブログです。
http://rockandsnow2.blog.eonet.jp/default/
とってもキュートです。
近々?? 自分もアップします。
一足先に仕事納めでした。
今年一年もあっという間だったなー。
無事に過ごせて感謝感謝です。
それでは~良いお年を~
今年一年もあっという間だったなー。
無事に過ごせて感謝感謝です。
それでは~良いお年を~
ばあちゃんが、ようやくディサービスを
利用するようになった。
家族では、お風呂も満足に入れることは
出来ないし、
じいちゃんも居なくなってしまったので、
母や親戚が勧めていた。
最初はとても嫌がっていたばあちゃんも、
一度行ったら、とても満足げだったらしく
ゴキゲン♪で帰ってきたようだ。
ストレッチャーを使い、ゆっくりと
お風呂に入れてもらい、
体も洗ってくれるそうで、
そのあとは、お遊戯などあったりするようだ。
今日は、散髪をしてくれたそうだ。
ノートには、担当者からの
ばあちゃんのその日の様子が書かれていたりする。
毎週、その日が来るのを心待ちにしているようだ。
利用するようになった。
家族では、お風呂も満足に入れることは
出来ないし、
じいちゃんも居なくなってしまったので、
母や親戚が勧めていた。
最初はとても嫌がっていたばあちゃんも、
一度行ったら、とても満足げだったらしく
ゴキゲン♪で帰ってきたようだ。
ストレッチャーを使い、ゆっくりと
お風呂に入れてもらい、
体も洗ってくれるそうで、
そのあとは、お遊戯などあったりするようだ。
今日は、散髪をしてくれたそうだ。
ノートには、担当者からの
ばあちゃんのその日の様子が書かれていたりする。
毎週、その日が来るのを心待ちにしているようだ。