忍者ブログ
日々の出来事を綴ります。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鷲鞍岳へ行ってきました。

駐車する場所が見つからなかったので、

九頭竜スキー場の駐車場にとめる。

営業日ということもあり、有料¥500。

小学生のスキー大会か練習か(大回転でしたっけ?ポールたっているやつ)

で、意外にお客さん多し。上手そう。

圧雪してあるスキー場の横から出発。

鷲鞍岳 リフト上部から尾根にとりつくが・・・

新雪の膝ラッセルで・・・ くじけそう 

だけど 癒されるのである。

 稜線まじかまでくると、

雪が締まってきて 結構楽になってくる。

頑張った甲斐があって、頂上までいけた。

 うれしい~!!

頂上で、まったり休憩 オチャとクラッカーをほおばり、

しあわせなひとときをすごす。

くだりは、あっという間だった。

楽しかったなあ。

帰りは、セントピアあわら まで 足をのばし、のんびり 温泉 満喫。

今月は(今週は?) 天の湯(露天風呂有り)のようである。

PR

1月の例会

場所:パリオのミスド

参加者:石本さん・瓜生さん・柴田君・白崎君・津田さん・牧田さん

内容:山行報告・遭難対策基金の件、雪崩講習会の件

1月の例会  例会の様子です。

 

のんびりハイキング? 鬼ケ岳へ。

トレース ばっちり ついてました。

   ←頂上

 

 PLANT-3

帰り道、いつの間にか OPENしていた PLANT-3

に寄ってみました。

今シーズン初の雪山。体感してきました。

よろしくお願いします。

今回、リーダー 福田さんをはじめ、岩村さん、お隣り石川県から

めっこ山岳会の高野さん という MIXメンバー。わくわく

けれども当日・・・。

勝原スキー場を 出発し、途中からみぞれにかわり、雪にかわり、

そして、楽しい高野さんや福田さん、岩村さんのトークを聞きながら

(私はしゃべって登れるほどの体力あらず。) わいわいと

しゃくなげ平から 横谷へ下り、大ワサビ谷へ上がる予定を変更し

なんだかんだと頂上に着きました。うれしい。

荒島岳頂上  荒島岳頂上にて  

 下山途中、視界がひらけました。

きれいだなあ。

そして、無事下山し 帰りは みんなで 8番ラーメンへ

 Cセット

満腹じゃ~

有難うございました。

とっても楽しかったです。

シュラフがぬくぬく しあわせ~ 

寝坊した!

小雨だったので、とりあえず行ってみることに。

行けそうなので、登ってきました

綿向山 ブナ林が素敵です。

ここは、登山道が整備されていて、とても登りやすいです。

休憩所とか7合目は行者コバとなっていて、まつられていました。

頂上は、ガスがかかっていて風が強く、展望は望めませんでしたが、

のほほんとのんびり満喫しました。

福井岳人倶楽部主催の ニチバンテーピング講習会 に 参加してきました。

今日の参加者:11名 講師:ニチバンテープ とりで講師 

場所:福井県社会福祉センター 参加費:2,100円(テープ付)

テーピング講習会 講習会の資料とニチバンテーピング

講師の方の説明&実技の後、二人一組でペアを組み、実際にやってみました。

(ケルン山の会の前田さん 有難うございました。)

・手首の内側を傷めたという設定でのテーピング

・足の裏の疲れ(防止)のテーピング 

・足首の捻挫(防止)のテーピング 2通り

・膝の痛み(防止)のテーピング 2通り 等

山っ子の会の越田さん、わさびクラブの西岡さん にも お会いすることが出来ました。

あっという間の2時間でした。有難うございました。

今週も鈴鹿へと足を運びました。

前夜発。土曜日朝起きたら・・・雨

ひどい降りようなので、読書と温泉で1日過ごそうと思ったが、

とりあえず、沢で行ってみたいところの1つ 朝明川へ下見に。

雨は小雨になっていて 増水はしていないようだが、なんだか気分が乗らず、

山登りに変更。

釈迦ガ岳 庵座谷コース 庭園みたいだな~

このコースは、沢沿いを歩き、変化に富んだコースのようだ。

帰りは、ハト峰経由で ぐるっと一周 満喫。(・・・けれども 雨で全身ベタベタ

その後、鈴鹿スカイラインから向うの「国民宿舎 かもしか荘」へ。

 かもしか荘 ¥400

なつかしい 古びた感じで、椅子は赤いベルベット(?)生地の 

あの椅子です。部屋の名前は、鈴鹿山脈の山の名前がずらずらと。

お風呂 日帰りは 露天風呂のみなのだけれど (洗い場は2箇所)

新しく造り直した感じです。

つるつるで無色透明 六角形の屋根がついていて、色づいたもみじや

椿が咲いていて、風情あります。

次の日は、そっち方面の沢へ行こうかと思ったけれど、

天気がイマイチ・・・ということで、鈴鹿の方へ戻りました。

鈴鹿スカイラインから見える夜景がとても綺麗でした。

道の駅にて 車中泊

今日、朝 起きたら 雨・・・ なんだとー!

四日市方面 太平洋側は 晴れているようで、青空が広がっていた。

とりあえず、行ってみたかったところの1つ 小岐須谷あたりへ下見

フリークライミングで椿岩へ連れて行ってもらったことはあるものの、

覚えているのは、これって国道!?という狭い国道とギャバロン茶。

行ったら、思い出した。(入渓地点の通り道でした。)

分かったのはいいが、雨と寒さと暗めの谷(ではないかもしれないが)

で、モチが下がりドライブしながら またの機会に

することとし、帰ることにした。

これで寒いっていってたら、これからどうするのだ!?って感じなんだけど。

 小岐須谷から 眺めてみました。

 帰りの木之本~今庄間365号線

紅葉がきれいでした。

無事着。

ありがとうございました。 

三日目は、帰り道の 鈴鹿へと足を運びます。

行き先は のんびりと 鎌ケ岳。登山者多し!

鎌ケ岳 御在所岳を眺めます。

鈴鹿スカイライン 御在所岳へ行くと思われる 登山者の車で

あふれていました。人気あるんですね~。

ロープウエイも運行中で、山の頂上にある施設に違和感を感じながらも

軽装で気軽に紅葉を満喫できるんだなあと思ったりする。

帰りは、鈴鹿スカイラインからのぞむ 山々の紅葉をみながら

そして、のんびりと 福井にむけて 車を走らせ、

今回の 台高/鈴鹿の山・沢行 車の運転 無事に終えることが出来たことに 

感謝しつつ 帰宅。

三連休を利用し、三重県と奈良県の境 台高山脈へ。

三重県松坂市へと足を運びましたよ。

池木屋山 池木屋山 頂上付近の ササ原と紅葉

一日目は、明神平~桧塚奥峰 の 予定が 登山口までの林道が

土砂崩れ・私有地により通行止。

手前に土砂が積んであり、林道工事をしているようだ。

(そこから一時間ほど歩けば 登山口に着くらしく、

行く人はそこから歩いているようだ←地元の方の登山者情報)

私有地・・・がひっかかり、土地にうるさい人だったら 何かあったときに面倒だなあ

と思い 変更。道もどんなもんかわかんないし。

池木屋山・・・・ すんごく 良かったです~!!

特に紅葉が・・・・

うすく 淡い 色づいた木々の調和がとても美しく、見惚れてしまいます。

登山口から頂上まで 約6キロ半 と 結構長かったですが、

それ以上のものがありました。

不覚にも、車などのキーを落とし、地元の登山者の方に拾ってもらいました。

その後どうしようか・・・ホント悩んでいたので・・・ 感謝の気持ちでいっぱいでした。

帰りは、香肌峡温泉 ホテルスメールへ。

露天風呂もあり のんび~り 満喫。

HAPPY!

車中泊にて 爆睡

今日は のんびりハイキング 三国岳へ。

ここは、芦生演習林の敷地内にあり、登山口に事務所がありました。

大杉  稜線近くの大杉

沢沿いを歩きます。沢がきれいでした。

登山道付近の林は 意外に荒れている感じです。

 

 かやぶきの家?

久多地区を通ったら、このような家がそこここに。

帰りは、色づいた紅葉を見ながらの 安全ドライブでした。

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
kazumi
HP:
性別:
女性
職業:
普通
趣味:
山・沢・クライミング・華道他
フリーエリア
デジタル時計(雪)
お天気情報
カウンター
最新コメント
[04/29 ゆきんこ]
[02/27 kumi]
[02/10 さき]
[12/24 ゆきんこ]
[11/10 さき]
[11/08 kumi]
[06/17 Yukari]
[01/24 さき]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

material by: