忍者ブログ
日々の出来事を綴ります。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

口無谷 口無谷 18m滝

今回は 嶺南の沢へ。

当初、今古川を予定していたのだが、入渓地点の北前川林道に入るところで、

車止めが。2本あり、1本は抜けたので、シメシメ・・と思い進んだら、

今度は、簡易柵(しかも、四方八方)がしてあり、

キケン!!危険!の看板が。なぜ危険なのか・・・。

地元の人に聞いたら、南前川地区から工事車両が入っているとのことで、

土砂崩れか 林道造成?か クマいるよ~と言っていたのでクマよけか・・・??

詳しいことは書いていなかったけれど、(と思う) 

その簡易柵を抜けてまで 林道を歩こうとは 思わず・・・

帰って また どこか計画を立て直そうかと思ったが、

もう1つあった~! ということで 急遽変更 口無谷へと向かう。

時間が心配だったが、口無谷の入渓地点に着いたのが、AM8:30だったので、

なんとか行けるかな~・・・と行くことにした。

今回は、地図・コンパスはもちろん持っていきましたが、

遡行図と説明文にめちゃ頼りました。

けれども、ツメは甘かったようです。

でも、すんごく素敵なところでした~!!

すんごく明るい!!

福井にもこんなところがあるんだな~と思いました。

(といっても あんまり福井の沢へは行ってませんが、

こんなに明るいところは初めてだったので

いや~ 行って良かったです!

そして、帰りは 一般登山道へ。眺めよく、快適で ブナ林が素敵でした。

のんびり行こうぜ!!と誰に言うわけでもなく、のんびりと下山。

登山口に着いたとき そこには「岩篭山」「夕暮山」 

登山口という看板は無いのだけれど、

どうやらそこら辺にあるなんかの記念樹が盗まれたらしく

「盗人注意!」の看板がいくつかありました。クマ注意では無く、盗人注意・・・。

それもイヤだなあ。

そして、車に無事着いたときは、とても嬉しかった。

帰りは、敦賀市内のスーパー銭湯「越のゆ」へ。

やはり 低周波電気風呂には まだまだ 入れそうに無い・・・

少し入ってみたが、寒気がした・・・。のですぐにやめた。

今日は 車中泊で、明日どこかハイキングを予定していたが、

今日 かなり疲れてしまい・・・・ 帰って寝ることにした。

帰りの運転で、頭ガンガン 敦賀~今庄間がとても遠く感じられ、しんどかった。

家に帰って、後片付けは 明日に回し、

ソッコー 爆睡!!

PR

先日、クマと出会ってからというもの、

熊出没のニュースも更に聞くようになったので、

福井の山はちょっとしばらくカンベン・・・ということで、

ヘク谷へ行ってみようと思い、比良へ行って来ました。

(一緒なんでしょうけど・・・ クマ出没注意の看板あったし)

前夜発で、朽木村へと向かう。ヘク谷・・・良かったです

ヘク谷

シダ類が多く、苔むした岩も滝もなんだか異空間・・・

癒しです。

思った以上に 登りが多く、相変わらずヒーヒーでしたが

とりあえず、単独の時は、何があろうと自分で処置しなければいけない!!

ということを常に頭の中におかなければ・・・と思っているので、

集中力、めちゃめちゃ使いました。いつもながらにヘトヘトヘロヘロ

でも 楽しかった~ 

びわこバレイスキー場のゴンドラが運転していたので、小女郎ケ池にいたとき、

文学少年風のハンチングをかぶった男性と今風の女性が、

トートバックを3つも4つも持って、小女郎ケ池でルンルンランチをしてました。

先日、鈴鹿へ行ったときも、宇賀渓では、滝見道があったりするので、

沢沿いで、カウボーイ風のウエスタンブーツを履き、トートバックを持ったカップルが、

「ここって歩きにくい」とか言ってました。(その靴じゃあるきにくいでしょーよ・・・)

まあ・・・そういうのもアリなんだなあ・・・と思いました。

ヘク谷の沢を登っている時に、「キエー キエー」と(そう聞こえた) 鳴き声が

したので、鳥か~??と思っていたら、シカのようでした。

シカってビョーンビョーンと跳ねるんですね~。優雅です。

でも ぶつかったら痛いんだろうな~・・・。

今回、沢をそのまま詰めたら、池に出たので、藪漕ぎ無く、嬉しかったです

沢登りの後は、もうひとつの楽しみ、温泉・・・!

いつもと違う浴場でした。こっちのほうがいいなあ・・・。

温泉を楽しみ、上がった後は、比良牛乳でプハー。ウメー。

(コップにつるつるいっぱい 90円なり)

その日 車中泊にて 爆睡。

笹藪漕ぎ

今日は、めちゃ頑張らな~いかん!宇賀川水系 蛇谷へ。

滝ノボラーには たまらないそうだ。

先週、芹谷で 私だけ ヒルにやられたので、今回かなり ドキドキもん。

でも、負けちゃ~いかん ということで、わくわく 蛇谷へ 行ってきました。

思っていた以上に 滝登り満載 ゴーロ満載 笹薮漕ぎ満載 

で 充実した 沢山行となりました。

もちろん、とっても素敵なところでした。釜が深い。淵も深い。

真夏だったら 泳いでみたい 飛び込んでみたいところ。

いつもながら、登攀はもちろんのこと 読図にも めちゃ 気 張りました。

下山途中、登山者のグループとのすれ違いの際、強風の為 

耐風姿勢で待機していたら、

登山者①:「あなた・・・女の子なの!?」 

私:「はあ・・・一応」(この年でそれを言われるとは思わなかった)

登山者②:「山岳警備隊員かと思った。」

私:「はあ・・・」(一体ドコが!?というか山岳警備隊員の格好がわからない)

なんだかんだで 無事に駐車場に着いたときは 感無量・・・!

行ったんだな~ 行けたんだな~と 充実感 達成感で 

いっぱいになりました。

 

白滝

三連休を利用し、鈴鹿方面に足を運びました。

金曜日の夜 出発。下道をひた走り、356号線へ。

306号線分岐を見落とし、いつの間にやら四日市へ。こりゃいかん!と引き返し、ロス・・・。

御在所岳ロープウエー近く 湯の山温泉 道の駅にて就寝(爆睡)。

そして、今日。

ここら辺の沢は 初めてといっていいところなので、

今日は のんびり 下見を兼ね 沢歩きです。

初めてのことばかりで、ドキドキ キンチョーでしたが、

それ以上に 美しい渓谷に 酔いしれました。

すんごく綺麗でした。わあ~ と感動しまくり。

沢歩きを楽しんだ後、湯の山温泉に入り、満喫。

ご飯を食べた後、明日に備え、早々に 車中泊。(爆睡)

だべ谷

今日は、もう一度 挑戦 小倉谷(だべ谷)へ行きましたよ。

今回、いろんなことがあり、またまた大冒険!!って感じでした。

入渓までのアプローチはあまりとらず、すぐに入渓。

ナメ床、ナメ滝がすごく素敵で 快適 きれいだったなあ・・・。

クモの巣がとてもいやらしかった。しかも、クモ大きいし。

今回 特に 登攀 も 登攀の際のルート読みも イマイチで、厳しかった~。

読図に関しては、北に沢を詰めていくのだけれど、

いつもながらに 慎重に方向を定めながら 遡行図・地図・高度計をみながら進みました。

沢を詰めきった後は、東西に走っている稜線に向かっての藪漕ぎだったこともあり、

よっぽどでない限りどこかの稜線に出れる!!

という安心感も少しあり、思いっきりヘロヘロ漕ぎました。 藪漕ぎ 苦手!

そして、今日の一番の核心!!初めて野生のクマに会いました。

火燈山山頂から下山したのだれど、その登山道の途中での出来事でした・・・。

下り登山道 左斜面 10m程先 クマが杉の木の幹につかまり立ち こっちを見てる・・・。 

もう、ホント 心臓バクバク!コエーし ヤベーし チケーし(近いし) ・・・で。

結局 追ってくることは無かったけれど、国道に出るまで 半端じゃなく 

気が気でありませんでした。

追ってきたら どう 対処すべきか そればかり 頭の中をグルグル・・・。

走るの遅いからどうしよう、防虫スプレーって効くのかな?木に登ったらいいのかな?

笛鳴らしたり、叫んだらいいのかな? やっぱり 戦うべき? とか・・・。

帰り道 地元のおばちゃんが言うには、秋は柿やクリなどを取りにくるそうで、

特に注意!!子連れなら なお 注意!!

見ることはないけれど、ふもとまで おりてくるそうな。

地元では、あまり 驚くことでもないらしい。。 ということに 私は驚いた。

は~ ヨカッタヨ~。

でも、 とっても 素敵なところ でした。 

ここ最近、天気が良くて時間があったら、山に沢に入りたい。と思う。

のんびりしたい。というか、森林浴 はたまた ヒーリング 癒されてー!!

週末がとても楽しみだ。

平日は、自分は一体 どこへ行けるのだろうか どこへ行こうかね~と

計画をたてるのが 楽しい。

ということで、今週は、湖西 比良へ行きましたよ。

寝床は、道の駅の駐車場。

ここは 前にコンビニあり~のトイレ・洗面所あり~ので

車通り 意外にあり、道の駅の電灯は明るい・・といった具合だが

自分にとってはとても快適でした。

もちろん車中泊。そして爆睡!

なんて・・・ しあわせ

台風が 近付いてきている!ということで、今日の天気予報は雨

怪しい天気と連日の雨による水かさが心配だったけれど、

とりあえず行ってみることに。

朝四時半に自宅を るんるん出発。

P9160001-1.jpg

 真名姫湖を通りました。

 真名姫(銅像)の伝説 あるんですよね??

  (といってもどんな伝説か忘れた・・・)

 

運転をしながら 快適ドライブ。 車の中で、

 ~・・・私の敵は私なんです~ フアイト!~ 戦う君の歌を~ 戦わない奴らが笑うだろう~

フアイト~  冷たい水の中を~ ふるえながらのぼってゆけ~  (だったと思う) 

by 中島みゆき

あわせて歌っていると ミョーにテンションが高くなってきて、GOGO!

P9160010-1.jpg

 

  今回は、「向井谷」です。

  向井川橋の下より 入渓しました。

 見た感じより、深かったりするんですよ。

読図と遡行図を見、方位を確かめながら 遡行します。

けれどもいつの間にやら 雨が降りだしていたので、P9160009-1.jpg中止 です。

 のどかな感じでした。

 紅葉の時期に来れたらいいなあ・・・

 と思いながら、また今度チャレンジ!です。

 

紅葉の時期に来るととってもステキなんじゃないの~と思われるドライブコースを通って

帰りました。

 

 

今日は沢登りに行きました。

天気予報が雨のち曇りだったけど、とりあえず行ってみよう~ということで、

行って来ました。

のんびり癒し系 沢遡行になるには、まだまだ遠い道のりになりそうです。

でも、すんごくステキなところでした。

 

自分の弱点を把握し、どういったところの沢へ行くのがいいのか

今後の課題となりそうです。

 

今週は 筋肉痛でした・・・。

けれども、週末読図の練習をしたく、沢にも行きたいし、
とりあえず 行けそうなところをピックアップ。

朝5時には家を出て、山中方面へと向かう。

今日は 加賀白山おったから祭り(だっけ??)が催されるようで、
にぎやか通りになりそう。

なんだかんだと迷いながらも鈴ケ岳登山口へ。
林道を行き 遡行開始。
内容は UPしましたので よろしくです。

帰りは、近くでオススメ 
おんぼら~とござっせ(方言??というか意味わからず)
せせらぎの郷へ。
綺麗な施設で、里山遊歩道やバーベキューもでき、セルフの食堂もありましたよ。
美人受付嬢なり。

のんび~り 温泉を満喫。
ここらへんは温泉がいろいろあるみたいで、まようところやの~。

帰り道、祭りの通りの中を通りました。
にぎやかで、お囃子(でいいのかな??)みたいなことやってました。
漆塗り体験とかもやってましたよ。
ちらちら見て 降りようかな~とも思ったけれど、混み混みだったのでやめました。

あ~ 楽しかったなあ。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
kazumi
HP:
性別:
女性
職業:
普通
趣味:
山・沢・クライミング・華道他
フリーエリア
デジタル時計(雪)
お天気情報
カウンター
最新コメント
[04/29 ゆきんこ]
[02/27 kumi]
[02/10 さき]
[12/24 ゆきんこ]
[11/10 さき]
[11/08 kumi]
[06/17 Yukari]
[01/24 さき]
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]

material by: