日々の出来事を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の天気が良さそうだったので、今回、湖東にむけて
前夜発。
朝起きたら 青空が広がりそうな空 で、ウキウキ!
鈴鹿 野洲川水系 元越谷へ行って来ましたよ。
ここの谷は、堰堤を5つほど越えるのですが、
土砂でうまっていたり(でも水はきれいなカンジ?)で、意外と楽に越えられます。
ゴルジュの中にはめ込まれた?ような堰堤もありました。
きれいだなあ~
ここの谷は、いろんな表情を見せてくれました。
行って良かった~ 楽しかった。
帰り道、ヘリで木材を運んでいるところを見学しました。
工事業者の方達もいて、この木材の使い道はもう決まっているそうで、
奈良へ持っていくようです。
少し足を伸ばして 行ってきました。
天然石温泉(麦飯石)となっていて、洗い場が5つほどのお風呂なのですが、
ほぼ貸切状態・・・!!で、嬉しすぎ!!~満喫~
夜で、明日の予報も雨
だったので、お寺巡りしようかな~・・・。
(実際、沢登り後 ちょっと行ってみたのだけれど、
紅葉シーズンだったりするのか、観光客で溢れんばかりの人人人・・・でした。)
ということで あきらめモードで 車中泊(爆睡)
PR
この記事にコメントする