日々の出来事を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月から組織変更になるようだ。人事異動も。
それに伴い、課の半分をパーテーションで区切り、
グループ会社が入ってくる。
ようなので、机などの大?移動を行った。
それに伴い、課の半分をパーテーションで区切り、
グループ会社が入ってくる。
ようなので、机などの大?移動を行った。
PR
今日の日中、植樹祭が行われた。
その のほほんとした マスコットキャラクター
になんだか癒された。
今日は、課で歓迎会&激励会が
つくも橋ピリケンで行われた。
桜
の季節には名選の桜
並木道が、
今はもう、新緑となっていた。
久しぶりの外食、中華とあって、
もりもり食べてしまい、反省・・・?
ここの課は、仕事柄もあるのか、
陽気で一体感というものが感じられた。
有難うございました。
つくも橋ピリケンで行われた。
桜


今はもう、新緑となっていた。
久しぶりの外食、中華とあって、
もりもり食べてしまい、反省・・・?
ここの課は、仕事柄もあるのか、
陽気で一体感というものが感じられた。
有難うございました。
今日から、引継ぎをしつつ、新しい部署で
仕事を始めることになる。
覚えることがいろいろありそうだ。
仕事を始めることになる。
覚えることがいろいろありそうだ。
4月から配属先が変わるので、
課のみなさんと課長で、
お見送り会を催してくれました。
お昼休みに厚生年金会館でご飯をたべました。
ありがとうございました。
課のみなさんと課長で、
お見送り会を催してくれました。
お昼休みに厚生年金会館でご飯をたべました。
ありがとうございました。
今日は、日中 パソコン教室の補助をした。
【基礎編】【インターネット編】
口コミなどもあるようで、
徐々に盛況、定員いっぱいとなっているようである。
その日、80歳になるおばあちゃんが、申し込みをしたようだ。
チャレンジャー。
4月からも継続で、パソコン教室開催されるようだ。
今日の午前中は、パソコン教室の補助をした。
【活用編】
添付メールの作成、送受信等、
その後は、光プレミアムでの wii や テレビ電話などの
説明があった。
会社に戻り、仕事をしていたら、
課長から呼ばれ、何かな・・・?と思ったら、
異動の話だった。
4月から、光ブロードバンド営業に配属されるようだ。
マンション系のバックヤード業務らしい。
定年後の契約社員を営業企画に入れ、
人手が足りないらしい光BBへ行くようだ。
業務の内容は、はっきりとはわからないが、
統計を取ったり、チラシを作成等とか。
テレマの方も足りないらしいが、
テレホンマーケティング(だと思う)・・・・お客様に商品の説明等、ノルマもあるような業務。
どうなるでしょーか。
【活用編】
添付メールの作成、送受信等、
その後は、光プレミアムでの wii や テレビ電話などの
説明があった。
会社に戻り、仕事をしていたら、
課長から呼ばれ、何かな・・・?と思ったら、
異動の話だった。
4月から、光ブロードバンド営業に配属されるようだ。
マンション系のバックヤード業務らしい。
定年後の契約社員を営業企画に入れ、
人手が足りないらしい光BBへ行くようだ。
業務の内容は、はっきりとはわからないが、
統計を取ったり、チラシを作成等とか。
テレマの方も足りないらしいが、
テレホンマーケティング(だと思う)・・・・お客様に商品の説明等、ノルマもあるような業務。
どうなるでしょーか。
今日の午前中は、パソコン教室の補助をした。
【活用編】
メールの作成、ファイル添付のやり方、お互いに送受信等
60代~70代が多く占める。
【活用編】
メールの作成、ファイル添付のやり方、お互いに送受信等
60代~70代が多く占める。