日々の出来事を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保育園~小・中学校の同級生、かおりから連絡が入った。
めちゃ久しぶりで、驚いた。
何かと思ったら、小学校にあるタイムカプセルを
今年の夏にあけるとのことで、その後は同窓会をやるそうだ。
タイムカプセル・・・ 懐かしい・・・
というか、なんかいれたっけ??ってくらいの記憶しかない。
昔の自分がつまっている・・・・ おそろしいような気もする・・・
めちゃ久しぶりで、驚いた。
何かと思ったら、小学校にあるタイムカプセルを
今年の夏にあけるとのことで、その後は同窓会をやるそうだ。
タイムカプセル・・・ 懐かしい・・・
というか、なんかいれたっけ??ってくらいの記憶しかない。
昔の自分がつまっている・・・・ おそろしいような気もする・・・
PR
春を感じられる 晴れた日の休日、
こんな日は
洗濯物を外に出し、布団を干し、掃除
なにをしても 爽やかな気持ちになれるね。
今日は、ベルグラ山の会 07年度 積雪期訓練の
実地講習に参加してきました。
天気は 雨
だったり青空が広がったり ガスったり・・・という
感じではあったけれども、とにかくついていくので精一杯・・・
勉強になったし、楽しかったけど
地図もろくに読むこと無く、体力不足(根性不足?)を痛感した。
デジカメ撮るのに必死
いや~ みなさん 早いっす!
う~ん・・・とうとう走る
日がやってきたのか・・・
日常生活だけでは ダメかあ・・・
とにかく走ること
も苦手で、100m走すらダメダメコ。
障害物やハードルがあったほうが まだ良い。
・・・走らなきゃ~・・ 走らなきゃ~・・・
と思いつつ、重い腰が上がらなかったりするのでした。
実地講習に参加してきました。
天気は 雨

感じではあったけれども、とにかくついていくので精一杯・・・

勉強になったし、楽しかったけど

地図もろくに読むこと無く、体力不足(根性不足?)を痛感した。
デジカメ撮るのに必死

いや~ みなさん 早いっす!
う~ん・・・とうとう走る

日常生活だけでは ダメかあ・・・
とにかく走ること

障害物やハードルがあったほうが まだ良い。
・・・走らなきゃ~・・ 走らなきゃ~・・・
と思いつつ、重い腰が上がらなかったりするのでした。
今日は 成人の日。
まあ・・・ 私には関係の無いことだったりするのだけれど
新聞のコラム欄に
「どんな美しい記念の晴れ着も/どんな華やかなお祝いの花束も/
それだけではきみをおとなにはしてくれない
他人のうちに自分と同じ美しさをみとめ/
自分のうちに他人と同じ醜さをみとめ/
でき上がったどんな権威にもしばられず/
流れ動く多数の意見にまどわされず/
とらわれぬ子どもの魂で/いまあるものを組み直してつくりかえる/
それこそがおとなの始まり」 by 谷川俊太郎氏
二十歳の頃、きっとこの詩を読んでも ちんぷんかんぷん??
だったと思う。
すこしは 成長したかなあ。(と思いたい。)