日々の出来事を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
専門学校時代の友人、りえちゃんから久しぶりに連絡があった。
11月に結婚が決まったそうだ。
おめでとう~
りえちゃんは、身だしなみに、周りに気を使い、私にとっては姉御肌の人であった。
あの頃は、なぜか別のクラスの子達とも5人でつるんでた。
卒業し、それぞれの道を歩みはじめ、だんだんと疎遠になっていき、
悲しい出来事もあったりしたけれど、
思い出は、いつでも取り出せるように 引き出しの中に入れてあるよ。
なんだか呼んでくれるかもしれないようなので、
りえちゃんの
花嫁姿
みるの楽しみだわ~




りえちゃんは、身だしなみに、周りに気を使い、私にとっては姉御肌の人であった。
あの頃は、なぜか別のクラスの子達とも5人でつるんでた。
卒業し、それぞれの道を歩みはじめ、だんだんと疎遠になっていき、
悲しい出来事もあったりしたけれど、
思い出は、いつでも取り出せるように 引き出しの中に入れてあるよ。
なんだか呼んでくれるかもしれないようなので、
りえちゃんの



PR
沢の帰り、柴田君にお願いし、大津駅前の「岩と雪」さんに足を運んだ。
2店舗あり、ブルーの屋根?とクライミングウォールの入り口が目印。
1店舗は、クライミング関係のシューズやギア類、アックス、ハーネスやザック等
専門店という感じであった。
もう1店舗は、山関係の品物が揃っていた。
オーナーは不在で、若い店員さんが一人でまかなっていた。
いろんな経験を積んでいるのだろうと柴田君と話す。
2店舗あり、ブルーの屋根?とクライミングウォールの入り口が目印。
1店舗は、クライミング関係のシューズやギア類、アックス、ハーネスやザック等
専門店という感じであった。
もう1店舗は、山関係の品物が揃っていた。
オーナーは不在で、若い店員さんが一人でまかなっていた。
いろんな経験を積んでいるのだろうと柴田君と話す。
今年も つばめ がやってきたようだ。
幸せをはこんできてくれる(かどうかはよく知らない)
今年は巣がひとつ増え、3つになった。
フンをよく落とすので、ばあちゃんはいろいろ言っていたが
しあわせをはこんできてくれたんじゃないの?
と言ったら、そーけー?と言って
のど自慢(TV番組)のことを気にしていた。
親は仕事で(いつ休んでいるのかわからない)不在。
今日は、天気も良く、風が吹き、
洗濯物はよく乾くし、布団も干せ、掃除も(少しだけ)気持ちよく出来、
嬉しい限りだ。
幸せをはこんできてくれる(かどうかはよく知らない)
今年は巣がひとつ増え、3つになった。
フンをよく落とすので、ばあちゃんはいろいろ言っていたが
しあわせをはこんできてくれたんじゃないの?
と言ったら、そーけー?と言って
のど自慢(TV番組)のことを気にしていた。
親は仕事で(いつ休んでいるのかわからない)不在。
今日は、天気も良く、風が吹き、
洗濯物はよく乾くし、布団も干せ、掃除も(少しだけ)気持ちよく出来、
嬉しい限りだ。